fc2ブログ

つよろぐ

ゲームとMacと輸入菓子。

そのほか日頃の出来事など

    

すずめちゃんカフェ 帰ってきたキジバトさん!


帰ってきたキジバト01s

キジバトさんが帰ってきてくれました!
写真はクリックで拡大できます


去年の12月あたりから姿を見せなくなっていたキジバトさんが、昨日ふと訪れました!
自分も突然の事でびっくり!
てっきりもうここへは来てくれないのかと思っていましたので。

そんなわけで実に嬉しい再会です!
しかしこの時はまさかキジバトさんが来るとは思わず、ハトさん用の餌を用意していませんでした。
なのでキジバトさんはあちこち探しまわったあげく…


帰ってきたキジバト02s

すずめ用の餌を食べ始めました。


夢中で食べ続けるキジバトさん夫婦。
よっぽどお腹が空いていたのでしょうか?
朝の早い時でまだすずめがここへ来る前です。
このままだとすずめ達が来る前に餌がなくなってしまいます(^_^;)

そんなわけで彼らが去った後に急遽ハトさん用の餌を用意。


帰ってきたキジバト03s

久々にハトさん用の餌復活!


キジバトの前にある茶色い皿が去年まで使っていたハトさん用の餌の皿。
久々に登場です。
この皿の下には強力なネオジム磁石がついているのでキジバトが皿の端に乗ってもひっくり返ることがありません。
まさにキジバトさん専用の餌の皿です。


帰ってきたキジバト04s

ごくごく…


こうして水を飲む姿を見るのも本当に久しぶりです。
よくぞ帰ってきてくれました。

なぜこれほどまでに彼らの帰還を心待ちにしていたかというと、このキジバトさんのおかげですずめ達があまり騒ぎ過ぎないからなのです。
毎日すずめに餌を用意しているとやがて仲間を連れてきて(というより他のすずめについてきて)だんだんとここに来るすずめが増えてきます。
そうするとそこかしこでケンカを始めてしまいとてもうるさくなってしまいます。

そうした中にキジバトさんが来てくれると、その圧倒的な巨体ですずめ達を蹴散らしてくれるのです(笑)

リンク:すずめちゃんカフェ 騒がしいすずめにキジバトさんが喝!!

もちろんキジバトはすずめを襲う事はありませんので安全です。
お行儀の悪いすずめ達をちょっと懲らしめてくれるわけですね。
ここの環境を守ってくれるありがたい存在。それがキジバトさんなのです。

これからもずっと来てくれると嬉しいです。


テーマ : 小鳥大好き
ジャンル : ペット

tag : すずめキジバト野鳥観察

コメントの投稿

非公開コメント

キジバトさん

初めまして
出窓にシジュウカラのために餌台を作っていますが、毎日、頻繁にキジバトさんが
やって来て、その餌を瞬時に食べてしまうのて、つい追い払うことになって
しまいます。
ところが、今朝から昼になってもキジバトさんは来ません。
つがいで来ていました。きっとお腹が空いていたのでしょう。
気になって、ネットを散策して、こちらに辿り着き、とても心を込めて、
キジバトさんに接しておられるのを知り、心が痛んでいるわけですσ(^_^;)
また、戻って来たら、キジバトさんの餌を準備しようと思います。
韓国暮らしなのですが、日本ほど、餌は充実していません。
どんなものが好きなのでしょう?
それではありがとうございました。

Re: キジバトさん

>猫日和様

初めまして!
コメントありがとうございます!
野鳥は可愛いですよね!
小鳥の餌を食べてしまうキジバトさんはハトさん用の餌を用意してあげればそちらを優先的に食べてくれます。
ただ、その分余計に費用がかかってしまうのが少々難点ではあります。

さてハトさん用の餌の内容ですが…
私が使っていた餌の内容を見てみると“トウモロコシ・ハト麦・マイロ・オーツ麦・麻の実・ウィンターピース・サフラワー(ベニバナ)・ソバ・豆類”とありました(メーカーによって若干中身が違います)。
なかでも“トウモロコシ”はキジバトさんの一番の好物のようです。
その次が“ウィンターピース”でその他は平均的です。
しかし、“オーツ麦”だけは苦手なようで、餌の皿にはいつもこれだけが残っています。
またマイロも少しは食べてくれますがイマイチ人気がありません。
さらにトウモロコシばかりでも飽きてしまうようなので他のものも混ぜてあげるといいかもしれません。結構グルメです(^_^;)
トウモロコシはポップコーン用のとうもろこしでも代用できました。

とりあえず以上が観察してみた結果になります。
お役に立てていただければ幸いです。

雀ちゃん!

こんにちは!はじめまして。
私は、生き物が大好きです!特に鳥が好きで、自分で野鳥やインコなどを作っています。
その際、モデルの資料集めに画像などを見るんですが、雀ちゃんの羽の資料集めに、たまたまこちらのブログにたどりつきました。
私も、庭で去年まで雀ちゃんに御飯をあげていましたが、口コミで(笑)広がりすぎてしまい
50羽位に数が増えてしまいました。糞や鳴き声など、ご近所の方のご迷惑も考え、今年は御飯を出していません。泣
私の姿を見ると近くまで来てくれるのが切なくて…ごめんね泣ごめんね泣って、本当に切ないです…
現在は、家の前の歩道の植え込み辺りに少しだけ御飯をまいてあげてます。
たまに、気付いた雀ちゃんが食べにきている状態です。
これからも、可愛い雀ちゃんの画像やコメント、たのしみにしています。

ありがとうございます!

>巽元美さん
はじめまして!
コメントありがとうございます!
忙しくてなかなかすぐにお返事ができず申し訳ございませんm(__)m

作品の資料にして頂きとても光栄でございます♪
雀ちゃん(というか鳥さん全部!)かわいいですよねぇ(*´ω`*)

そうなんです、雀ちゃんたちは噂を聞きつけてどんどん集まって来てしまうんですよね(^_^;)
私の場合は、いつの頃からかキジバトさんが来てくれるようになり、彼らの巨体に物怖じしない勇気のある雀たちだけが数羽ほど残って数が落ち着いた事がありました。
それと繁殖期はつがいで来る事が多く、こちらも数は控えめになるみたいですね。
自分も数が増えた時には心を鬼にして泣く泣く餌を撤去した事が何度かありました…
それに近所ではノラネコさん達も多く、私の“すずめちゃんカフェ”にも何度か襲撃された事があり(ついこの間も来ました!)、そんな時も危険を回避する為にしばらく休業したりしています。
でも近所を散歩してみると原っぱや川の側など、意外と餌場には困っていない様子でした。
彼らも彼らなりに逞しく生きているんですね。

最近はちょっと忙しくてなかなか雀ちゃん達の記事が書けませんが、何とか頑張って行きたいと思います!
巽元美さんも素敵な作品ができますようお祈りしております!
プロフィール

Tsuyokichi7

Tsuyokichi7
はじめたばかりです。


よかったらこちら↑の
クリックもお願いします。
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Mac用アイテム


サンワサプライ液晶保護光沢フィルム(Apple MacBook Pro Retina Displayモデル用)(LCD-MBR15KF)




上海問屋DN-13085 Mac Air/Pro 13インチ対応 マグネット式 プライバシーフィルター【P1】




エレコムMac向けHDMIケーブル/2.0m/ホワイト(CAC-APHD14E20WH)【P1】
広告
 
PR
検索フォーム
最新記事
おいしいお菓子
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR