三陸沖でマグニチュード7.3の地震
昨日(7日)は大きな地震がありましたね。
最近はあまり大きな地震がなかったのでちょっと油断していました。
震災から約1年9カ月ほど経ちますが、今になってもなおこのような大きい余震が発生するのですね…
ちょうど昨日避難用のバッグの中を整理していたのですが、カップラーメンの消費期限が切れていました。
しかし「とりあえず明日でいいか…」と思っていたら今回の地震。
いけませんねぇ…
もしもっと大きな地震だったら「明日でいい」どころではないです。
今回の地震でお灸を据えられた気がしました。
とはいえもうお店は閉まっていた時間なので結局次の日になってしまうのですが…
とにかく昨日の地震を教訓に準備はしっかり整えておこうと思いました。
それにしても自分が用意した避難袋はでっかいバッグに2リットルの水が4本とカセットコンロに携帯食器など基本的に食料中心です。
一応ラジオや携帯充電、手動発電もできるライトなんかも入っていますが…すっごく重いです!!
いざという時は重いのはちょっと厳しいかもしれません(^_^;)
と、思ったらちゃんとお年寄りや女性にも負担の少ない避難袋っていうのもあるんですね(↓)
最近はあまり大きな地震がなかったのでちょっと油断していました。
震災から約1年9カ月ほど経ちますが、今になってもなおこのような大きい余震が発生するのですね…
ちょうど昨日避難用のバッグの中を整理していたのですが、カップラーメンの消費期限が切れていました。
しかし「とりあえず明日でいいか…」と思っていたら今回の地震。
いけませんねぇ…
もしもっと大きな地震だったら「明日でいい」どころではないです。
今回の地震でお灸を据えられた気がしました。
とはいえもうお店は閉まっていた時間なので結局次の日になってしまうのですが…
とにかく昨日の地震を教訓に準備はしっかり整えておこうと思いました。
それにしても自分が用意した避難袋はでっかいバッグに2リットルの水が4本とカセットコンロに携帯食器など基本的に食料中心です。
一応ラジオや携帯充電、手動発電もできるライトなんかも入っていますが…すっごく重いです!!
いざという時は重いのはちょっと厳しいかもしれません(^_^;)
と、思ったらちゃんとお年寄りや女性にも負担の少ない避難袋っていうのもあるんですね(↓)
![]() | 女性や御高齢の方にお勧め!!リュック付災害避難28点セット!!(非常用持出袋) NSS九州株式会社 売り上げランキング : 154590 Amazonで詳しく見る |