TenFourFox 17.0(17.0.1)が落ちまくるので解決を試みる (現在調査中)
※以前この方法で「TenFourFox17.0.xで頻繁に落ちる」という現象が解決できたのですが、現在再び解決できなくなってしまいました。
ですので参考にはしないでください。(現在調査中)
以前の記事のコメントにも書いたのですが、TenFourFoxのバージョンが17になってからというもの、特定のページを開くと落ちてしまう現象が多発!
具体的に言うと自分のブログを編集中によく落ちます。
せっかく書いた記事が丸ごと消えてしまうのはかなりショック(>_<)
なので色々と調べてみた結果とりあえず解決されたのでご紹介。
再現から解決までの一連の流れを説明します。
同じ現象でお困りの方は試してみるといいかもしれません。
■再現
TenFourFoxではFlashなどのプラグインはデフォルトでは読み込まれません。
こちらの記事にある通りデフォルトでOFFにされており、YouTube等の動画を見る為にはユーザー側でONにしてやる必要があります。

自分の場合は以前のバージョン(8.0)からこの設定をONにしています。
一度ONにしておけば、新しいバージョンを使用するときもこの設定は引き継がれるのでバージョンが変わる度に設定をし直す必要はありません。
その状態で今回リリースされたTenFourFox17.0を使用。
厳密に言うとYouTube動画の埋め込みタグをペーストした状態で記事を編集すると100%落ちます。

上の写真はその編集中の画面です。
自分の場合は記事を書き込むスペースのすぐ下にリアルタイムでプレビューされるウィンドウを表示させています。
どうやらこのプレビューされたウィンドウ内に表示された埋め込み動画が悪さをしているようなのです。
そしてこの埋め込み動画がプレビューされている状態で何かしら文章を入力したり改行を入れたりといった編集を加えた後、画面をスクロールさせようとした途端に落ちることがわかりました。

ほぼ間違いなくFlashPlayerPluginとの問題だと思うのですが、以前のバージョンではこのような事は起こりませんでした。
ですので参考にはしないでください。(現在調査中)
以前の記事のコメントにも書いたのですが、TenFourFoxのバージョンが17になってからというもの、特定のページを開くと落ちてしまう現象が多発!
具体的に言うと自分のブログを編集中によく落ちます。
せっかく書いた記事が丸ごと消えてしまうのはかなりショック(>_<)
再現から解決までの一連の流れを説明します。
同じ現象でお困りの方は試してみるといいかもしれません。
■再現
TenFourFoxではFlashなどのプラグインはデフォルトでは読み込まれません。
こちらの記事にある通りデフォルトでOFFにされており、YouTube等の動画を見る為にはユーザー側でONにしてやる必要があります。

自分の場合は以前のバージョン(8.0)からこの設定をONにしています。
一度ONにしておけば、新しいバージョンを使用するときもこの設定は引き継がれるのでバージョンが変わる度に設定をし直す必要はありません。
その状態で今回リリースされたTenFourFox17.0を使用。
厳密に言うとYouTube動画の埋め込みタグをペーストした状態で記事を編集すると100%落ちます。

上の写真はその編集中の画面です。
自分の場合は記事を書き込むスペースのすぐ下にリアルタイムでプレビューされるウィンドウを表示させています。
どうやらこのプレビューされたウィンドウ内に表示された埋め込み動画が悪さをしているようなのです。
そしてこの埋め込み動画がプレビューされている状態で何かしら文章を入力したり改行を入れたりといった編集を加えた後、画面をスクロールさせようとした途端に落ちることがわかりました。

ほぼ間違いなくFlashPlayerPluginとの問題だと思うのですが、以前のバージョンではこのような事は起こりませんでした。
tag : TenFourFoxトラブル