“Wiiの間”が4月30日をもってサービス終了
wiiの間ホームページより。
http://www.wiinoma.co.jp/information/
あちゃ~…まさかWiiの間が終了してしまうとは。
任天堂は次世代機のWiiU(ウィーユー)が開発中であるという事ですから現在のWiiのコンテンツもこれに合わせて終了していくのでしょうか?
自分は残念ながらゲームはWiiよりもプレイステーション3(PS3)を使う事が多いのですが、以前の記事でも書いた「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」や、超傑作RPGの「ゼノブレイド」など数々の良作ゲームを生み出した名機です。
もちろんゲーム以外にも楽しい要素があって、中でも「Wiiの間」は時々利用していただけに、今回のお知らせは残念です。
利用したといってもほとんどが無料コンテンツの閲覧なのですが、中でも「トンデモさいえんす」は毎回楽しみにしていました(正直Wiiの間のこの番組だけが大好きでWiiの間はこの番組の為だけに見ていました(^_^;))。
最近次の回がなかなか出てこないな~と思っていたら…こういう事だったんですね。大変残念です…。
次世代機では同じサービスが始まるのでしょうか?
ぶっちゃけWiiじゃなくてもいいので“トンデモさいえんす”だけどっかで放映してくれないでしょうかね…。
そういえば明日(2月22)の20時から任天堂のHPで任天堂プラットフォームで発売される新情報の発表(http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/index.html)があるそうですね。
次世代機についての話題もあるのでしょうか?
それよかトンデモさいえんす早く!
http://www.wiinoma.co.jp/information/
あちゃ~…まさかWiiの間が終了してしまうとは。
任天堂は次世代機のWiiU(ウィーユー)が開発中であるという事ですから現在のWiiのコンテンツもこれに合わせて終了していくのでしょうか?
自分は残念ながらゲームはWiiよりもプレイステーション3(PS3)を使う事が多いのですが、以前の記事でも書いた「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」や、超傑作RPGの「ゼノブレイド」など数々の良作ゲームを生み出した名機です。
もちろんゲーム以外にも楽しい要素があって、中でも「Wiiの間」は時々利用していただけに、今回のお知らせは残念です。
利用したといってもほとんどが無料コンテンツの閲覧なのですが、中でも「トンデモさいえんす」は毎回楽しみにしていました(正直Wiiの間のこの番組だけが大好きでWiiの間はこの番組の為だけに見ていました(^_^;))。
最近次の回がなかなか出てこないな~と思っていたら…こういう事だったんですね。大変残念です…。
次世代機では同じサービスが始まるのでしょうか?
ぶっちゃけWiiじゃなくてもいいので“トンデモさいえんす”だけどっかで放映してくれないでしょうかね…。
そういえば明日(2月22)の20時から任天堂のHPで任天堂プラットフォームで発売される新情報の発表(http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/index.html)があるそうですね。
次世代機についての話題もあるのでしょうか?
それよかトンデモさいえんす早く!
テーマ : Wii(ウィー)総合
ジャンル : ゲーム
tag : WiiWiiの間サービス終了