大阪地検特捜部の検事 文書データ改ざんか?
先の郵便料金割引制度の悪用事件で、大阪地検特捜部の検事が証拠品のフロッピーディスク(以下FD)内の文書データの更新日を改ざんした疑いが浮上したそうです。
あくまで「疑い」という事ですが…でもニュースの記事の中には具体的な改ざん内容まで詳しく載っていたものもあり、どうやら疑いの余地はないように思えますが…。
話によると、証拠品のFDの文書の更新日時を「書き換えて遊んでいた」のだそうです。
更新日は重要な証拠になるはず。それを遊んで書き換えるというモラルのなさ、意識の低さ。そんな軽はずみな行為で容疑者にされてしまう事の恐ろしさ。もしこれが本当にあったとするとゾッとします。
このFDは証拠品として提出はされなかったとの事ですが…証拠採用されていたら……!?
それにしても「遊んで」いたわりに日付が容疑者にとって不都合のある日時に変更されていた所にまさに確信犯的なニオイがします。わざとと思われても仕方のない内容です。それともこれも誰かを陥れるための策略?
だんだん何を信じて良いのか分からなくなってきました。
まだ確定ではないので批判はあまりしないようにしたいですが(十分批判的ですが)、あくまで「現段階で分かっている事」に対しての事なので。
とにかくちゃんと調べて事実を明らかにして欲しいです。
あくまで「疑い」という事ですが…でもニュースの記事の中には具体的な改ざん内容まで詳しく載っていたものもあり、どうやら疑いの余地はないように思えますが…。
話によると、証拠品のFDの文書の更新日時を「書き換えて遊んでいた」のだそうです。
更新日は重要な証拠になるはず。それを遊んで書き換えるというモラルのなさ、意識の低さ。そんな軽はずみな行為で容疑者にされてしまう事の恐ろしさ。もしこれが本当にあったとするとゾッとします。
このFDは証拠品として提出はされなかったとの事ですが…証拠採用されていたら……!?
それにしても「遊んで」いたわりに日付が容疑者にとって不都合のある日時に変更されていた所にまさに確信犯的なニオイがします。わざとと思われても仕方のない内容です。それともこれも誰かを陥れるための策略?
だんだん何を信じて良いのか分からなくなってきました。
まだ確定ではないので批判はあまりしないようにしたいですが(十分批判的ですが)、あくまで「現段階で分かっている事」に対しての事なので。
とにかくちゃんと調べて事実を明らかにして欲しいです。