TenFourFoxの日本語化についてのご注意
TenFourFoxの日本語ランゲージパックが予想以上の反響があり、動作報告等をいくつかお寄せ頂きました。
今のところ深刻な不具合等の情報はありませんが、ちょっと訂正したい事がありますのでご報告。
以前にこのブログにて「TenFourFoxを強引に日本語にする」という記事を書きましたが、ちょっと問題が出てきたので記事を削除しました。
この方法は、あらかじめ改造した日本語の言語ファイルをTenFourFoxアプリケーション内にある英語の言語ファイルと置き換えて無理矢理「英語」として認識させるというやり方です。
アプリケーションの内部をいじるのであまりおすすめできず、その後様々な修正によって改良されたインストール形式のランゲージパックを作った事によりこちらのやり方(強引な方のやり方)は好ましくないと思い、記事の冒頭に日本語パックのインストールにて日本語環境に変更する方法を参照していただくようにしました。
ところがお寄せ頂いたご報告の中に「TenFourFox」メニューの「FireFoxについて」や「アップデートのチェック...」を選ぶと表示がおかしくなるというものがありました。

恐らく上の写真ようなメニューとウィンドウが表示されると思います。
これはまさに前述の「強引に日本語にする ~ 」のやり方での症状なのです。
古い記事を残していたのが良くありませんでした。申し訳ありませんでした。
その後程なくして上記の問題を修正したランゲージパックを作成・配布をしたものが以下の写真のようになります。
(メニューもFireFoxのままだったものもTenFourFoxに修正されています。)
※上記の写真のような問題は配付しているランゲージパックでは起こりません。

新たな方法でのランゲージパックの作り方を載せようとも考えたのですが、最初の方法よりも多くの変更が必要になってしまったので断念しました。(そのうちうまくまとまれば載せてみようと思いますが…)
というわけで大変申し訳ないのですが、「TenFourFox」メニューの「FireFoxについて」や「アップデートのチェック...」を選ぶと表示がおかしくなるという症状が出る方は、一度TenFourFoxのアプリケーションを削除し、再度TenFourFoxをダウンロード(http://www.floodgap.com/software/tenfourfox/)していただき、その上でこちらの記事 → 「TenFourFoxを日本語化 (その2)」より日本語ランゲージパックのダウンロードと設定を行ってください。
お手数をかけて申し訳ありません。
今のところ深刻な不具合等の情報はありませんが、ちょっと訂正したい事がありますのでご報告。
以前にこのブログにて「TenFourFoxを強引に日本語にする」という記事を書きましたが、ちょっと問題が出てきたので記事を削除しました。
この方法は、あらかじめ改造した日本語の言語ファイルをTenFourFoxアプリケーション内にある英語の言語ファイルと置き換えて無理矢理「英語」として認識させるというやり方です。
アプリケーションの内部をいじるのであまりおすすめできず、その後様々な修正によって改良されたインストール形式のランゲージパックを作った事によりこちらのやり方(強引な方のやり方)は好ましくないと思い、記事の冒頭に日本語パックのインストールにて日本語環境に変更する方法を参照していただくようにしました。
ところがお寄せ頂いたご報告の中に「TenFourFox」メニューの「FireFoxについて」や「アップデートのチェック...」を選ぶと表示がおかしくなるというものがありました。


恐らく上の写真ようなメニューとウィンドウが表示されると思います。
これはまさに前述の「強引に日本語にする ~ 」のやり方での症状なのです。
古い記事を残していたのが良くありませんでした。申し訳ありませんでした。
その後程なくして上記の問題を修正したランゲージパックを作成・配布をしたものが以下の写真のようになります。
(メニューもFireFoxのままだったものもTenFourFoxに修正されています。)
※上記の写真のような問題は配付しているランゲージパックでは起こりません。


新たな方法でのランゲージパックの作り方を載せようとも考えたのですが、最初の方法よりも多くの変更が必要になってしまったので断念しました。(そのうちうまくまとまれば載せてみようと思いますが…)
というわけで大変申し訳ないのですが、「TenFourFox」メニューの「FireFoxについて」や「アップデートのチェック...」を選ぶと表示がおかしくなるという症状が出る方は、一度TenFourFoxのアプリケーションを削除し、再度TenFourFoxをダウンロード(http://www.floodgap.com/software/tenfourfox/)していただき、その上でこちらの記事 → 「TenFourFoxを日本語化 (その2)」より日本語ランゲージパックのダウンロードと設定を行ってください。
お手数をかけて申し訳ありません。
tag : TenFourFox日本語
コメントの投稿
FireFoxについて → TenFourFoxについて になりました!!
アリガトウゴザイマス!
アリガトウゴザイマス!
よかったです!
> FireFoxについて → TenFourFoxについて になりました!!
> アリガトウゴザイマス!
こちらこそお手数をおかけしてすみませんでした。
日本語ランゲージパックは配信を開始した時点ですでに上記の問題は修正されています。(つまり日本語パックをダウンロードして使用している方はこの問題は絶対に起きませんのでご安心下さい。)
問題が出ている方は「強引に日本語にする」の方法を実行された方に限ります。
ただ記事にある通り大きな問題はありませんので特に不便でない方はそのまま使用を続けて構いません。見た目がよくないだけです(笑)
TenFourFoxを使ってるのに「FireFoxについて..」というのはさすがにちょっと(^_^;) すみませんでした。
ちなみに「アップデートのチェック...」という文言は自分がテキトーに考えたものです(笑)
「更新のチェック...」でもよかったんですけどね。
様々なご報告、感謝いたします。
ありがとうございました。
> アリガトウゴザイマス!
こちらこそお手数をおかけしてすみませんでした。
日本語ランゲージパックは配信を開始した時点ですでに上記の問題は修正されています。(つまり日本語パックをダウンロードして使用している方はこの問題は絶対に起きませんのでご安心下さい。)
問題が出ている方は「強引に日本語にする」の方法を実行された方に限ります。
ただ記事にある通り大きな問題はありませんので特に不便でない方はそのまま使用を続けて構いません。見た目がよくないだけです(笑)
TenFourFoxを使ってるのに「FireFoxについて..」というのはさすがにちょっと(^_^;) すみませんでした。
ちなみに「アップデートのチェック...」という文言は自分がテキトーに考えたものです(笑)
「更新のチェック...」でもよかったんですけどね。
様々なご報告、感謝いたします。
ありがとうございました。