fc2ブログ

つよろぐ

ゲームとMacと輸入菓子。

そのほか日頃の出来事など

    

HMV渋谷 閉店

HMV渋谷が閉店します。

自分は場所的にも遠いのであまり行くことはなかったのですが、以前渋谷の仕事場に勤めていたときに何度か行ったことがあります。
レコードがCDに取って代わり、永久に続くと思われていたCDメディアもインターネットでの音楽配信に押される形で急激に売り上げが落ち込んでしまったようです。
昔は音楽配信なんてビジネスが成立するのかと思っていましたが、iPodを始めとする携帯音楽プレーヤーの普及で今ではむしろ当たり前のシステムになりつつあります。こうした事からも、最近は「今まで主流だった」ものが、新しい技術や方式がそれに取って代わてきているまさに「転換期」なのだなとつくづく思います。そしてインターネットの普及と技術の進歩によって今まで考えもしなかった方法でのビジネスが生まれている。
そう、こうした転換期の大もとにはインターネットが最も根幹にあると思います。
最近はお店に歩いて買いに行かなくても何でもネットで手に入るようになりました。生活用品さえもネットで取り寄せることができます。音楽もアルバム単位ではなく「好きな曲だけ」という単品売りができるようになりました。
HMV渋谷等のCD販売店は、こうした販売システムに対抗するのは難しかったのだろうと思います。
この前近くのショッピングモールにあったCD店に久々に行ってみたら残念なことに影も形もなくなっていました…
なんか寂しいですね。
自分は仕事柄、仕事場でFMラジオをかけている事が多く、中でも「GROOVE LINE」はよく耳に入ってきました(笑)。以前はこのGROOVE LINEも渋谷HMVスタジオで行っていました。そう考えると懐かしくて、また寂しくなってきます。
また一つの歴史が思い出になる…
新しく生まれるものの影には、同時に廃れ消えていく古いものもあるとつくづく感じました。
HMV渋谷「おつかれさま!!」


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tsuyokichi7

Tsuyokichi7
はじめたばかりです。


よかったらこちら↑の
クリックもお願いします。
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Mac用アイテム


サンワサプライ液晶保護光沢フィルム(Apple MacBook Pro Retina Displayモデル用)(LCD-MBR15KF)




上海問屋DN-13085 Mac Air/Pro 13インチ対応 マグネット式 プライバシーフィルター【P1】




エレコムMac向けHDMIケーブル/2.0m/ホワイト(CAC-APHD14E20WH)【P1】
広告
 
PR
検索フォーム
最新記事
おいしいお菓子
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR