fc2ブログ

つよろぐ

ゲームとMacと輸入菓子。

そのほか日頃の出来事など

    

気管支ぜんそくにピロリ菌!?

筑波大の島村道夫研究員らのグループが胃潰瘍などの原因菌とされる「ピロリ菌」から抽出した物質を生後まもないマウスに与えるとアレルギー性気管支ぜんそくの予防効果があることを突き止めた…との事です!!

これはまた大きな発見じゃないでしょうか?
これを応用すれば将来的に「花粉症」や「アトピー性皮膚炎」などの予防にも効果があるとか!素晴らしい!
ただし、残念なことに、これは大人になってしまうと効果が期待できないのだそうです…
ちょっとがっかりです…自分は「花粉症」持ちなものですから。

でも注目なのはこの「ピロリ菌から」という所です。
ピロリ菌って胃潰瘍とか胃癌などの原因となる悪い菌ですよね?それがまさか人体に有益な物質を作り出すとなんて考えもしませんでした。これに着目した研究員さんたちは凄いです。
そういえばあの「ペニシリン」も「アオカビ」が産生する物質でしたね。
目に見えない程小さい菌にこれ程大きな力を秘めているというのはとても不思議です。
無数に存在する菌類からあらゆる難病を克服できる薬品が将来登場する日が…来るのでしょうか?


テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tsuyokichi7

Tsuyokichi7
はじめたばかりです。


よかったらこちら↑の
クリックもお願いします。
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Mac用アイテム


サンワサプライ液晶保護光沢フィルム(Apple MacBook Pro Retina Displayモデル用)(LCD-MBR15KF)




上海問屋DN-13085 Mac Air/Pro 13インチ対応 マグネット式 プライバシーフィルター【P1】




エレコムMac向けHDMIケーブル/2.0m/ホワイト(CAC-APHD14E20WH)【P1】
広告
 
PR
検索フォーム
最新記事
おいしいお菓子
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR