fc2ブログ

つよろぐ

ゲームとMacと輸入菓子。

そのほか日頃の出来事など

    

グランツーリスモ6 あきらめました…

ちょっと久々のゲームネタ。
と言ってもプレイしたゲームではなく“プレイをあきらめたゲーム”の話。

去年の12月にグランツーリスモシリーズの最新作「グランツーリスモ6」が発売されました。
自分はグランツーリスモシリーズ大好きなので今回もウキウキしながら発売日に購入。
しかし…

なんとこのグランツーリスモ6、“自分の持っているPS3にとって”とんでもない欠陥品だったのでした!
というのはこのゲーム、プレイ中にいきなり電源が落ちるんです!

これまであらゆるゲームをプレイしてきた私のPS3ですが、電源が落ちるというのは初めてでした。
それもゲーム開始から早い時は5分で電源が落ちます。

具体的な症状としては、プレイ中。特にガレージで車を乗り換える時や、レースを終わらせて結果が表示されている時など。
ただこれら以外の時でも落ちるときは落ちます。
突然本体から「ピピピッ」という音が鳴り、電源が落ち、本体の赤ランプが点滅。
やむなく再起動すると、数分間のシステムチェックが入り起動します。
これがもう何度も何度も起こってゲームになりません!

色々調べてみると同じ症状の方々がかなりいる事がわかりました。
どうやら初期型のPS3に限って起こるトラブルのようです。

で、ソニーへ問い合わせてみました。
すると、「ゲームデータを削除」や「保存してあるデータの削除」や「本体を一度初期化」などをしてみて、それで改善されない場合は有償での修理との事でした。
軽く恐ろしい事言ってくださいました(^_^;)
最初のゲームデータの削除に関しては、「これまでオンラインでアップデートしたものなので、再度アップデートし直せばこれまで保存されてきたプレイデータなどは消えません。」という事だったのですが、残る2つに関しては完全にデータの消去になるとの事。(バックアップしておき、初期化した後データを戻すとまた同じ症状が起こる可能性があるとの事。)
お気に入りだったプレイデータ、果ては“トルネ”で録画した番組も見れなくなると書かれてあって、ちょっとこればかりは了承しかねるものでした。

しかも調べてみると、これらの大事なデータを消去して本体の初期化を行っても症状が改善されないという報告があり、確実でもないものに大事なデータの損失をかけてまで試すのはあまりにリスキー過ぎると判断。
その結果、GT6をあきらめることにしました。

う〜ん…
正直納得いかないのですが、PS4が発売された今、GT6のためだけにわざわざ新しいPS3を買いたくないですし。

そんなわけで現在自分のPS3はトルネの番組録画マシンとなっています(^_^;)
GT6以降のゲームは同じような現象が起こりやすい負荷の大きいゲームばっかりなんじゃないかと不安で最近は買っていません。
とても残念です。


テーマ : ■PLAYSTATION®3
ジャンル : ゲーム

tag : PS3グランツーリスモ6

プロフィール

Tsuyokichi7

Tsuyokichi7
はじめたばかりです。


よかったらこちら↑の
クリックもお願いします。
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Mac用アイテム


サンワサプライ液晶保護光沢フィルム(Apple MacBook Pro Retina Displayモデル用)(LCD-MBR15KF)




上海問屋DN-13085 Mac Air/Pro 13インチ対応 マグネット式 プライバシーフィルター【P1】




エレコムMac向けHDMIケーブル/2.0m/ホワイト(CAC-APHD14E20WH)【P1】
広告
 
PR
検索フォーム
最新記事
おいしいお菓子
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR