すずめちゃんカフェ番外編 - 水辺の公園へ水鳥を見に行く
ちょっとまた忙しくてサボってしまいました。
さて、すずめちゃんカフェは現在、団地の改装工事の都合で休業中です。
なので身近に鳥さんを観察する機会がまったくなくなってしまい少々さびしい日々。
そこで近くにある水辺の公園に水鳥たちがいた事を思い出し、ちょっと天気の良い休日にいって参りました♪
水辺の公園というのはとある沼に隣接した公園です。
晴れた日差しが照り返してきれいな湖面です。
公園に着くと早速岸辺に水鳥さん達が!
白鳥もいます。
この白鳥はコブハクチョウという鳥で、普通の白鳥と違い渡りをせずに1年中この公園にいるそうです。
他にもカモやカモメもいました。
近くでは家族連れが鳥たちに餌をあげていました。
鳥たちが集まっています。
下の写真の白鳥さん。足が変な方向に曲がっているように見えます。
ケガでもしているのでしょうか?
…と思ってしばらく見ていたら後でちゃんと岸辺で立って歩いていました!
なーんだ。と安心しましたが、それにしても足をひねって背中側に乗せるって相当体が柔らかいですね。
なんで足をひねっているのでしょうか?水が冷たいんでしょうか。でも白鳥ですから寒さには強そうに見えるんですけどね〜…わかりません。
大賑わいの岸辺。
小さいカモさんは小回りが利いて素早いのですぐに餌をゲットできますが、大きくて少しおっとり気味の白鳥さんは先を越されてなかなか食べられないようです。
そんな先を越されてばかりの白鳥さんが、餌をまいていた家族連れに向けた表情がこちら ↓
「もうくれないの?」とでも言いたげな切ない表情(笑)
顔の模様で余計にそう見えるのかもしれませんが…かわいいです。
おもしろいのでちょっとズーム(笑)
さてそんなわけで久々に身近に鳥さんを見ることが出来ました。
これからもたまにここへ来て鳥を見たいと思います。
さて、すずめちゃんカフェは現在、団地の改装工事の都合で休業中です。
なので身近に鳥さんを観察する機会がまったくなくなってしまい少々さびしい日々。
そこで近くにある水辺の公園に水鳥たちがいた事を思い出し、ちょっと天気の良い休日にいって参りました♪
水辺の公園というのはとある沼に隣接した公園です。
晴れた日差しが照り返してきれいな湖面です。
公園に着くと早速岸辺に水鳥さん達が!
白鳥もいます。
この白鳥はコブハクチョウという鳥で、普通の白鳥と違い渡りをせずに1年中この公園にいるそうです。
他にもカモやカモメもいました。
近くでは家族連れが鳥たちに餌をあげていました。
鳥たちが集まっています。
下の写真の白鳥さん。足が変な方向に曲がっているように見えます。
ケガでもしているのでしょうか?
…と思ってしばらく見ていたら後でちゃんと岸辺で立って歩いていました!
なーんだ。と安心しましたが、それにしても足をひねって背中側に乗せるって相当体が柔らかいですね。
なんで足をひねっているのでしょうか?水が冷たいんでしょうか。でも白鳥ですから寒さには強そうに見えるんですけどね〜…わかりません。
大賑わいの岸辺。
小さいカモさんは小回りが利いて素早いのですぐに餌をゲットできますが、大きくて少しおっとり気味の白鳥さんは先を越されてなかなか食べられないようです。
そんな先を越されてばかりの白鳥さんが、餌をまいていた家族連れに向けた表情がこちら ↓
「もうくれないの?」とでも言いたげな切ない表情(笑)
顔の模様で余計にそう見えるのかもしれませんが…かわいいです。
おもしろいのでちょっとズーム(笑)
さてそんなわけで久々に身近に鳥さんを見ることが出来ました。
これからもたまにここへ来て鳥を見たいと思います。