山梨県で震度5弱
山梨県富士河口湖町などで最大震度5弱を記録する地震がありました。
震源は山梨県東部との事です。
その後も岩手で震度4の地震。
この所大きめの地震が比較的少なかっただけに今回の立てつづけに起きた大きな地震はちょっとまたびっくりです。
前に書いたかも知れませんが、地震が少なくなってきた時がちょっと恐い気がします。
タメてタメてドカン!という感じで…。
でもそれを言ったらきりがないのですが、防災の意味でも心がけとして頭に入れておいたほうがいいのかもしれません。
それにしても場所が場所だけに富士山の火山活動との関連性が気になるところですが今のところそれはないようです。
3月11日の震災以来、東日本を中心にずっと余震活動が続いていますが、忘れた頃に離れた地域でこうして突然大きな地震が起きるというのは予想がつかなくて恐いですね。
震源は山梨県東部との事です。
その後も岩手で震度4の地震。
この所大きめの地震が比較的少なかっただけに今回の立てつづけに起きた大きな地震はちょっとまたびっくりです。
前に書いたかも知れませんが、地震が少なくなってきた時がちょっと恐い気がします。
タメてタメてドカン!という感じで…。
でもそれを言ったらきりがないのですが、防災の意味でも心がけとして頭に入れておいたほうがいいのかもしれません。
それにしても場所が場所だけに富士山の火山活動との関連性が気になるところですが今のところそれはないようです。
3月11日の震災以来、東日本を中心にずっと余震活動が続いていますが、忘れた頃に離れた地域でこうして突然大きな地震が起きるというのは予想がつかなくて恐いですね。