TenFourFoxを日本語化 (その2) ※一部改訂しました
TenFourFoxはPowerPC上で尚かつMacOSX10.4から動作する非公式Firefox。
PowerMacユーザーにとっては大変ありがたいものであります!
ただ英語版のみでしか提供されておりませんのでそのままでは少々使いづらい…。
というわけでインストールする事で日本語環境になるランゲージパックを作りました。
基本的にはインストールサイト(リンク:http://tsuyotsuyo.starfree.jp/install2/dl02.html)にて、使用するTenForuFoxのバージョンに合ったランゲージパックをインストールするだけでOKです。
しかし、そのままだと「ファイルを開く」や「プリント」を選択した時に出るダイアログボックス等が日本語になりません。
特にプリントのウィンドウは下の画像のように英語だと非常に分かりづらいです。

そんなわけでそれらの日本語化も含めたインストールの方法を説明します。
※質問はお受けできません&自己責任でお願いします。
■ダイアログボックス等の日本語化
(TenFourFoxを起動する前にやっておくと後でもう一度再起動せずに済みます。)
※「別に英語でも構わないよ」という方はこの行程を省いてしまっても構いません。アプリケーションの動作に影響はありません。
→ 次の■ランゲージパックのインストールへ移動
TenFourFoxのアプリケーションを右クリックまたはcontrolキーを押しながらクリックして「パッケージの内容を表示」を選択。

Contents → Resources の中に新規フォルダを作り、フォルダ名を“ja.lproj”にします(中はカラでOK)。

■ランゲージパックのインストール
次にTenFourFoxを起動しインストールサイトから対応するバージョンの日本語ランゲージパックをインストールします。
インストールサイト → http://tsuyotsuyo.starfree.jp/install2/dl02.html
対応したバージョンをクリックすると下のようなメッセージウィンドウが出るので
「Allow」をクリック。

ダウンロードが始まり…

下のようなウィンドウが出るので「Install Now」ボタンをクリック。

再起動を促されるので「Restart Now」をクリック
※うっかり他の所をクリックしてウィンドウが消えてしまった時は手動でTenFourFoxを終了し再度起動してください。

以上で設定は終了です。
再起動後一通り日本語になっていると思います。
ていねいに書いたつもりなのでとても面倒に見えますが、流れを要約すると、
となります。
またTenFourFoxでFlashを機能させたい方はこちらの記事 → 「TenFourFoxでyoutubeを」をご参照ください。
■アンインストール方法
“ツール”メニューから“アドオン”を選択。“言語パック”を選んで“無効化”ボタンをクリックします。
あるいは、
ユーザ/ユーザ名/ライブラリ/Application Support/Firefox/Profiles/xxxxxxxx.default/extensions/
の中にある“langpack-ja-JP-mac@firefox.mozilla.org.xpi(旧名)”もしくは“langpack-ja-JP-mac@tenfourfox.mozilla.org.xpi(新名)”を削除します(xxxxxxxx はランダムな 8 文字の文字列)。
※このままでも元の英語版に戻りますが、念のため“about:config”から“general.useragent.locale”を“en-US”に戻しておくといいかもしれません。
関連:
TenFourFoxでyoutubeを
TenFourFox日本語ランゲージパックを自動更新
※追記1:ダイレクトにインストールおよび自動更新できるようになりました。
自動更新の詳細についてはこちらへ → TenFourFox日本語ランゲージパックを自動更新
※追記2:TenFourFoxの日本語版を作ってみました。
アップデートには対応していない&ホームで提供しているバージョンに合わせたものです。
なので最新バージョンやベータ版などは試せません。
ダウンロードはこちらから → http://tsuyolog7.blog106.fc2.com/blog-entry-426.html
※追記3:さらに改良し、インストール後再起動した時点で環境が日本語になるようにしました。
なので「about:config」で設定を変える手間がなくなりました。
※注:
以前「強引に日本語にする方法」というのを紹介していましたが、色々と不完全でメニューまわりやウィンドウに問題がありました。
表示に問題があるだけで深刻な事態にはなりませんがこの方法で日本語環境にしている方は「TenFourFoxの日本語化についてのご注意」の記事を参照してください。
PowerMacユーザーにとっては大変ありがたいものであります!
ただ英語版のみでしか提供されておりませんのでそのままでは少々使いづらい…。
というわけでインストールする事で日本語環境になるランゲージパックを作りました。
基本的にはインストールサイト(リンク:http://tsuyotsuyo.starfree.jp/install2/dl02.html)にて、使用するTenForuFoxのバージョンに合ったランゲージパックをインストールするだけでOKです。
しかし、そのままだと「ファイルを開く」や「プリント」を選択した時に出るダイアログボックス等が日本語になりません。
特にプリントのウィンドウは下の画像のように英語だと非常に分かりづらいです。

そんなわけでそれらの日本語化も含めたインストールの方法を説明します。
※質問はお受けできません&自己責任でお願いします。
■ダイアログボックス等の日本語化
(TenFourFoxを起動する前にやっておくと後でもう一度再起動せずに済みます。)
※「別に英語でも構わないよ」という方はこの行程を省いてしまっても構いません。アプリケーションの動作に影響はありません。
→ 次の■ランゲージパックのインストールへ移動
TenFourFoxのアプリケーションを右クリックまたはcontrolキーを押しながらクリックして「パッケージの内容を表示」を選択。

Contents → Resources の中に新規フォルダを作り、フォルダ名を“ja.lproj”にします(中はカラでOK)。

■ランゲージパックのインストール
次にTenFourFoxを起動しインストールサイトから対応するバージョンの日本語ランゲージパックをインストールします。
「Allow」をクリック。



※うっかり他の所をクリックしてウィンドウが消えてしまった時は手動でTenFourFoxを終了し再度起動してください。

以上で設定は終了です。
再起動後一通り日本語になっていると思います。
ていねいに書いたつもりなのでとても面倒に見えますが、流れを要約すると、
- TenFourFoxパッケージ内の/Contents/Resources/ 内に ja.lproj フォルダを作成。
- 言語パックをインストールして再起動。
となります。
またTenFourFoxでFlashを機能させたい方はこちらの記事 → 「TenFourFoxでyoutubeを」をご参照ください。
■アンインストール方法
“ツール”メニューから“アドオン”を選択。“言語パック”を選んで“無効化”ボタンをクリックします。
あるいは、
ユーザ/ユーザ名/ライブラリ/Application Support/Firefox/Profiles/xxxxxxxx.default/extensions/
の中にある“langpack-ja-JP-mac@firefox.mozilla.org.xpi(旧名)”もしくは“langpack-ja-JP-mac@tenfourfox.mozilla.org.xpi(新名)”を削除します(xxxxxxxx はランダムな 8 文字の文字列)。
※このままでも元の英語版に戻りますが、念のため“about:config”から“general.useragent.locale”を“en-US”に戻しておくといいかもしれません。
関連:
TenFourFoxでyoutubeを
TenFourFox日本語ランゲージパックを自動更新
※追記1:ダイレクトにインストールおよび自動更新できるようになりました。
自動更新の詳細についてはこちらへ → TenFourFox日本語ランゲージパックを自動更新
※追記2:TenFourFoxの日本語版を作ってみました。
アップデートには対応していない&ホームで提供しているバージョンに合わせたものです。
なので最新バージョンやベータ版などは試せません。
ダウンロードはこちらから → http://tsuyolog7.blog106.fc2.com/blog-entry-426.html
※追記3:さらに改良し、インストール後再起動した時点で環境が日本語になるようにしました。
なので「about:config」で設定を変える手間がなくなりました。
※注:
以前「強引に日本語にする方法」というのを紹介していましたが、色々と不完全でメニューまわりやウィンドウに問題がありました。
表示に問題があるだけで深刻な事態にはなりませんがこの方法で日本語環境にしている方は「TenFourFoxの日本語化についてのご注意」の記事を参照してください。
tag : TenFourFox日本語