すずめちゃんカフェ 掘り出し映像 その2
さて前回に続いてすずめちゃんカフェ掘り出し映像第二弾。
今回は特に珍しいシーンはありません(^_^;)
ただ色々とやりとりが面白いのと、なんとなく可愛いなと思ったので撮っておいたものです。
ちょっと長いので適当に飛ばして見て頂いて結構です。
このときは2月の冬だったので少しモコモコしています。
モコモコしたすずめって可愛いですね。
特にヒナは(寒くなくても)いつもモコモコしているので可愛いのなんの!
今回は特に珍しいシーンはありません(^_^;)
ただ色々とやりとりが面白いのと、なんとなく可愛いなと思ったので撮っておいたものです。
ちょっと長いので適当に飛ばして見て頂いて結構です。
このときは2月の冬だったので少しモコモコしています。
モコモコしたすずめって可愛いですね。
特にヒナは(寒くなくても)いつもモコモコしているので可愛いのなんの!
すずめちゃんカフェ 掘り出し映像 その1
すずめちゃんカフェ 休業・・・

とうとうこの日が来てしまいました。
すずめちゃんカフェ、長期休業です。
一体何が起こったのかといいますと、自分の住んでいる団地が近く大規模な補修工事が行われる事になりまして…。
それに伴いベランダ等にも少し手が入るとの事。
こればっかりはどうしようもありません。
ちょっと寂しいですが工事が終わるまではしばらく休業する事になりました。
幸いヒナたちは無事に一人で餌を食べられるくらいに成長したのでとりあえずは安心しています。
しかしいつものすずめ達のさえずりが聞けなくなると思うと…
まあ工事が終わればすずめちゃんカフェも再開しようと思うのでそれまでの我慢!
でも来年の3月くらいまでかかるとか……長い!
そんなわけでしばらくの間、ごきげんよう!
(ただし今後はこれまで記録してきた写真や動画を掘り出してご紹介していこうかと考えています。)
すずめちゃんカフェ ヒナ達の写真など
さて前回、前々回に続いて可愛いすずめのヒナ達の観察記。
今回は動画ではなく写真です!

並んで親鳥を待つ3羽のひな達
クリックで拡大できます
目隠しの上で並んで待っているヒナ達。
すぐ下にいるのが親鳥です。
親鳥が持ってくる餌が待ち遠しいようです。かわええ…
さて次の写真は餌をあげている親鳥。
よく見てみると右足を上げています。
どうやらけがをしているみたいです。

以前もシルバー(と勝手に名付けた)という片足のすずめがいましたが、そのすずめも可愛いヒナを連れてやってきた事がありました。
けがをしてヒナの餌をとる事が難しい親鳥にとってはこのすずめちゃんカフェは安全で楽に餌をとれる理想的な環境みたいです。
なんせ目の前の餌をそのままヒナの口に運んでやるだけの簡単なお仕事ですから(笑)。

もっこもこ!
このヒナのモッコモコしてる所がかわいいんですよね!
ふわふわの毛玉みたいです。

3羽のヒナに囲まれている親鳥。
大忙しです。
上にもう一羽いますが同じ家族でしょうか?
ちょっと羨ましそうな目で見ています(笑)

どうやら同じ家族だったようです。
みんなでむぎゅむぎゅと親鳥を囲んでいます。
親鳥は大変ですけど幸せそうです。
と、いうわけでモコモコのヒナ達の写真でした。
本当はもっとたくさん撮ったんですが、多すぎて載せられませんでした(^_^;)
また面白い写真が撮れたらご紹介したいと思います。
今回は動画ではなく写真です!

並んで親鳥を待つ3羽のひな達
クリックで拡大できます
目隠しの上で並んで待っているヒナ達。
すぐ下にいるのが親鳥です。
親鳥が持ってくる餌が待ち遠しいようです。かわええ…
さて次の写真は餌をあげている親鳥。
よく見てみると右足を上げています。
どうやらけがをしているみたいです。

以前もシルバー(と勝手に名付けた)という片足のすずめがいましたが、そのすずめも可愛いヒナを連れてやってきた事がありました。
けがをしてヒナの餌をとる事が難しい親鳥にとってはこのすずめちゃんカフェは安全で楽に餌をとれる理想的な環境みたいです。
なんせ目の前の餌をそのままヒナの口に運んでやるだけの簡単なお仕事ですから(笑)。

もっこもこ!
このヒナのモッコモコしてる所がかわいいんですよね!
ふわふわの毛玉みたいです。

3羽のヒナに囲まれている親鳥。
大忙しです。
上にもう一羽いますが同じ家族でしょうか?
ちょっと羨ましそうな目で見ています(笑)

どうやら同じ家族だったようです。
みんなでむぎゅむぎゅと親鳥を囲んでいます。
親鳥は大変ですけど幸せそうです。
と、いうわけでモコモコのヒナ達の写真でした。
本当はもっとたくさん撮ったんですが、多すぎて載せられませんでした(^_^;)
また面白い写真が撮れたらご紹介したいと思います。